インフォメーション
2025/04/01
クレジットカード決済3Dセキュア2.0導入しました
安心・安全なクレジットカード取引への取り組みとして
経済産業省セキュリティ・ガイドラインに基づき、「3Dセキュア2.0」を導入しました。
《クレジットカード決済のお客様》
事前設定がなされていないクレジットカードの場合、下記をお読みいただき設定後にご購入手続きをお願いいたします。
★3Dセキュア2.0とは?
インターネット上でクレジットカード決済を行う際の本人認証サービスです。
増加している なりすましによる不正利用を防ぐことを目的としたセキュリティ対策です。
カードを使用している人が、カード保有者本人かどうかをクレジットカード発行会社が確認します。
リスクベース認証を経てさらに追加確認が必要と判断された場合は、例:ワンタイムパスワード入力等(他もあり)を要求されるので所定の方法で入力し、認証後にクレジットカードが利用可能となります。
★お客様へお願い
本人認証を行うために、事前の設定・登録が必要な場合がございます。
各カード会社により本人認証の方法に違いがあるようですが、ご不明点がある場合はご契約のカード発行会社に確認していただくことをおすすめします。
経済産業省は原則すべてのEC加盟店に2025年3月末までに導入するよう呼びかけております。
事前の登録や、決済する際に追加のお手間をとらせてしまいますが、よろしくお願いいたします。